2012年度 地域活動情報

NO. 127 市町名 菊川市
活動内容 地域の活性化

こんにゃくづくりは交流づくり

主催団体名 みなみやまこんにゃく玉の会
代表者名
原 功さん
開催月日 平成24年4月から1年間(前半は畑仕事、後半はこんにゃく作り)
開催場所
小笠南地区コミュニティセンター(みなみやま会館)
こんにゃく畑
趣旨・目的   こんにゃく芋の栽培、収穫後のこんにゃく作りを通して、地域の環境と農業の問題、手作りに目を向ける。
活動内容  3年目になる活動でコミュニティセンター近くに農地を借用、こんにゃく芋の栽培、収穫をする。

 農作業を通して地域や地球の環境問題、農業全般(水、肥料、農薬、耕作放棄、里山保全等)に目を向ける。こんにゃく芋収穫後は、こんにゃく作りを楽しみ、コミュニティセンターまつり等で販売、地域の人々との交流の機会とする。
付記  だれでも関心を持つ『食』に、栽培から手作りにこだわり、地域の人々に経験や作り方を教わることで、新旧、老若の住民の交流の場をつくる。  

 こんにゃくだけでなく、そば打ち、漬物、梅干し、みそ作りも行い、今年は椎茸栽培にも取り組む。
情報通信員 赤堀眞理

地域活動情報に戻る